PR:本ページはプロモーションが含まれる場合があります

ドライバーシャフトの長さは振り切れてミートできる範囲で可能な限り長い方がいい!

ドライバーのシャフト選びでもっとも重要なのは長さ!

 

ドライバーのシャフトを選ぶ時に、もっとも重要なポイントとなるのは「長さ」です。
なぜならシャフトの長さは飛距離にもっとも影響を与える要素になるからです。

例えば、3Wよりもドライバーの方が飛距離がでるのは、シャフトが長くてヘッドスピードが早くなります。

 

つまりシャフトが長ければ長いほど、外周の円が大きくなって、ヘッドスピードが上がります。
ヘッドスピードが早くなればなるほど飛距離がアップします。

 

ただし、単純にシャフトを長くすれば良いわけではありません

シャフトを長くすれば当然、振り切ることが難しくなりますし、芯に当たる確率も低くなります。

 

それらを考えると、しっかり振り切れる長さで、スムーズに振り切 れることが重要になってきます。

しっかり振れればヘッドの挙動は安定しますし、芯に当たる確率も高くなってきます。

 

ドライバーシャフトは振り切れてミートできる範囲で長いのがベスト

もしこれからドライバーのシャフトをリシャフトして飛距離アップを考えているいるなら、しっかり振り切れて、ミート 率が悪くならない範囲で、できるだけ長いものを選ぶ必要があります

 

とはいっても、なかなか最初からドンピシャのシャフトが手に入るかはわかりません。

そんなときには、最初は長めにシャフトを組んでおいて、振りにくいと感じるなら少しずつ短くしていくのもよい方法です。

 

また、シャフトの長さはスイングプレーンにも影響を及ぼすので注意が必要です。

シャフトが長いとスイングプレーンはフラットになりますし、ヘッド軌道がインサイドアウトになりボールは右に出やすくなります。

反対にシャフトが短いとアップライトになるので、アウ トサイドイン軌道になって引っかけやプルスライスが出やすくなります。

※プルスライスは、左に球が出て右に曲がる症状です。

 

これらのことも考えて自分の目指すスイング、球筋にまっちするシャフトの長さを決めていくことが重要なポイントになります。

 

© 2024 ドライバーシャフト.com