先中調子

24ベンタス レッドの評価と試打|安定した直進性と力強い弾道が魅力の最新モデル!

24ベンタス レッドとは?特徴と注目ポイント 24ベンタス レッドは三菱ケミカルが開発した先調子のカーボンシャフトで、力強い弾道と安定した直進性を実現しています。 シャフトの走り感が強く、ヘッドスピードが速いゴルファーでもしっかり振り抜ける設計です。 特に風に負けない強い弾道を求める方や、スピンコントロールで飛距離と安定感を両立したいユーザーに適しています。 先端のしなり戻りが速く、強烈なパワーを効率よくボールに伝えられるモデルです。 試打レビュー|弾道・スピン量・つかまり性能 試打データでは、 高打ち出 ...

ツアーAD CQの評価と試打|高弾道&つかまり重視のゴルファー必見シャフト!

ツアーAD CQとは?特徴と注目ポイント ツアーAD CQはグラファイトデザインが展開するカーボンシャフトで、先中調子の設計が特徴です。 インパクトで走りを感じやすく、ヘッドスピードがそれほど速くなくても高打ち出し&つかまりの良さが得られます。 中調子のシャフトでは球がつかまらずにスライスしやすい方や、打ち出し角を上げてキャリーで飛ばしたい方に適しています。 弾道を高めたいユーザーからの評価が高く、安定した方向性も魅力です。 試打レビュー|弾道・スピン量・つかまり性能 実際の試打データからは、 高打ち出し ...

スピーダーエボリューションⅦ

スピーダーエボリューションⅦ ロースピンヘッドと相性が良く キャリーで飛ばせるシャフト

藤倉コンポジット社のスピーダーエボリューションⅦは、先中調子で球がつかまるシャフトです。 飛距離を重視するゴルファーに向いています。   スピーダーエボリューションⅦの特長 シャフトの強い弾きでヘッドを加速する、まさにスピー ダーらしいシャフト。 先しなりのデメリットでもあるヘッドの暴れを抑えて、加速性が得られるような設計です。 球の打ち出しは高く、最近のロースピンヘッドと相性がよく、飛距離性能を引き出します。   スピーダーエボリューションⅦはこんなシャフト 弾き感の強いシャフト 先 ...

スピーダーエボリューションV

スピーダーエボリューションV 強烈な弾き系シャフトながら球がバラつかない

フジクラのスピーダーエボリューションVは、先中調子で球がつかまる超弾き系のシャフトです。 ややライナー系の中弾道で飛ばしたいゴルファーに向いています。   スピーダーエボリューションVの特長 スピーダーエボリューションIVの強烈な弾きを踏襲して、さらに強く弾く超弾き系のエボV。 やや先端寄りがしなるので球のつかまりもよく、自然とドローが打てるシャフト。 しなり量は歴代スピーダーのなかでも大きめだが、それでいてヘッドの動きは安定している。 球のばらつきが減り、安定感が増したというアベレージゴルファ ...

アッタスクール

アッタスクール 手元と先端の剛性差が大きく鋭いしなり戻りで飛ばせるシャフト

USTマミヤ社のあったスクールは、先中調子で球がつかまるシャフトです。 タメを作って飛ばしたいゴルファーに向いています。 アッタスクールの特長 アッタスクールはダウンスイングで中間から先にかけてしなるため、スイングのタメを作りやすいスピード感のあるシャフトです。 先端にかけて急激に硬くなっているので、ハードヒッターが強振してもヘッドが開いて当たることはありません。 手元と先端で硬度の差が大きいので、とてもよく走るシャフトで芯にあたれば飛距離が期待できます。 しかしそのぶん芯に当てるのが少し難しい側面もあり ...

© 2025 ドライバーシャフト.com