スピーダーエボリューションIV 完成度の高い万能型の弾き系シャフト
フジクラのスピーダーエボリューションIV(エボ4)は、中調子で球がつかまりすぎないシャフトです。 左への引掛けのミスを嫌うゴルファーに向いています。 スピーダーエボリューションIVの特長 エボIVは、ゆったり大きく振っても、叩いても、シャフトの挙動が安定しているシャフト。 ゴルファーのレベルやヘッドに関係なく、かなり幅広く高い対応能力を持っています。 アベレージゴルファーはもちろん、月例などの競技でプレッシャーのかかる場面で効果を発揮します。 スピーダーエボリューションIVはこ ...
アッタスパンチ バネを一気にほどいたような強弾道で飛ばせるシャフト
USTマミヤ社のアッタスパンチは、中調子で球がつかまりすぎないシャフトです。 強弾道で飛ばしたいゴルファーに向いています。 アッタスパンチの特長 アッタスパンチは、バネのようにパンチの効いた飛びを実感できるシャフトです。 手元と先端が硬めで剛性が高く、中間の小さなしなり量でしなり戻るため、ヘッドが走ります。 ムチのようなしなやかさではなく、バネがほどいて一気にボールを押し出して飛ばします。 打ち出しは低めで、風に強い強弾道が期待できます。 ランもでるので飛距離の伸びがのぞめます。   ...
スピーダーエボリューションII しっかり叩けて左にひっかけないシャフト
藤倉ゴム工業社のスピーダーエボリューションII(エボ2)は、中調子で球がつかまりすぎないシャフトです。 しっかり振り切れるゴルファーに向いています。 スピーダーエボリューションIIの特長 スピーダーエボリューションIIは、小さく速くしなり戻る超ハイスピードモデルのシャフトです。 発売当時は類を見ないハイスピードシャフトとして注目され、その速さはまだ一線級。 しっかり振り切ったときにタイミングが合う、ややピーキーな特性で、ハードヒッター向け。 弾道の高さはエボIVよりも少し低めで、つかまりはか ...
ツアーAD GP 挙動が安定してミート率が上がるシャフト
グラファイトデザイン社のツアーAD GPは、中調子で球がつかまるシャフトです。 ヘッドスピードは速いけど方向性やミート率に不安があるのゴルファーに向いています。 ツアーAD GPの特長 ツアーAD GPは、振ったぶんだけしっかり飛ばせるシャフトです。 先端は硬めで、インパクトでフェースの向きやヘッドの軌道が安定して振り抜けるのが特長です。 ヘッドスピードは速いけど方向性やミート率に不安があるゴルファーを助けてくれます。 また、振ったら振った分だけ飛距離が出るので、タテのコントロ ...
ツアーAD TP つかまりすぎない弾き系シャフトでミスヒットに強い
グラファイトデザイン社のツアーAD TPは、基本は中調子ですが、先端が硬めなので球がつかまりすぎない弾き系シャフトです。 弾き系のシャフトが好きで安定して飛ばしたいゴルファーに向いています。 ツアーAD TPの特長 ツアーAD TPはミスに強く飛んで曲がらないシャフトです。 まさに飛んで曲がらないことを納得させてくれるシャフトで、非常に強く弾くのにもかかわらず、ヘッドのコントロールも可能な万能性が魅力です。 ツアーAD TPは、ミスヒットにも強く、すこし芯を外したくらいでは、そのことすらわからないほど真っ ...
ツアーAD IZ つかまりすぎない癖のないバランスの良いシャフト
グラファイトデザイン社のIZは、中調子ながら球がつかまりすぎないシャフトです。 先端が硬めで打点が安定するのでオートマチックに飛ばしたいゴルファーに向いています。 ツアーAD IZの特長 ツアーAD IZはクセがなくとてもバランスのとれたシャフトです。 最新テクノロジーのヘッドと組み合わせることで、究極のオートマチックドライバーとなる可能性を秘めています。 特に左右へ曲がらない安心感があるので、気持よく振れて、結果的に飛距離が自然と伸びる可能性が高いです。 つまりツアーAD IZは曲がらないからしっかり振 ...
ツアーAD VR 先端硬めで安定して飛距離アップの中調子シャフト
グラファイトデザイン社のツアーAD VRは、中調子ながら手元がしっかりしているシャフトです。 しっかり振っていけるゴルファーに向いています。 ツアーAD VRは振り切ってもコントロールできるシャフト ツアーAD VRは、手元の剛性が高いしっかりしたシャフトで、中間 から先端にかけて均一に大きくしなります。 それだけに、強振してもしっかりボールをコントロールできるので、自分からしっかり振っていくゴルファーに向いています。 ツアーAD VRはこんなシャフト 最新ドライバーの高初速ヘッドの性能を最 ...